食卓
| 固定リンク
「food」カテゴリの記事
「OLYMPUS PEN」カテゴリの記事
- 新年(2013.01.01)
- Merry Christmas(2012.12.24)
- メタセコイアの並木(2012.11.21)
- 真っ赤な秋(2012.11.19)
- 黄金色の秋(2012.11.15)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1113888/45468847
この記事へのトラックバック一覧です: 食卓:
コメント
ご実家でゆっくりできましたか?
たくさん美味しいもの食べて、リフレッシュですね。
投稿: ひろりん | 2012年5月30日 (水) 22時44分
実家、楽しんでこられましたようで☆
実家の味って落ち着きますよね~
きなこもちさんの実家の食卓は
おかずの品目も多くてヘルシーそうなものも多そう。
きなこもち家は皆さま料理上手なのですね^^
投稿: meets | 2012年5月31日 (木) 01時30分
きなこもちさん、お帰りなさい。
ご実家では、ご家族の皆さんと楽しい食卓
とっても良い時間を過ごされたようですね。
毎日、このような食生活であればほんと身体に
いいでしょうね。ご両親、喜ばれたでしょうね^^
投稿: Rossy | 2012年5月31日 (木) 18時34分
母の味ですね~
愛情たっぷりで身体に優しい
いくつになっても母は偉大ですね
投稿: のんびり | 2012年5月31日 (木) 23時05分
ひろりんさんへ
はい、久しぶりにゆっくり身体を休めることが出来ました~
実家の食卓だけでなく、出かけて美味しいものも食べて関西の味を満喫しました
投稿: きなこもち | 2012年6月 1日 (金) 22時29分
meetsさんへ
食卓は、煮物中心で身体に優しいメニューがほとんどですね。
普段もなるべく最近は野菜中心を心がけてはいますが
実家に帰るとまた、がんばって煮物とか作んないとなぁ~って思いますね。
投稿: きなこもち | 2012年6月 1日 (金) 22時35分
Rossyさんへ
久々に薄味の関西の味を食べて、自分が関東に住むようになって知らず知らずのうちに少し濃い味になってしまってるなって思いますね。
残念ながら父は他界して今はいないのですが、母と妹の女三人のかしましい食事でした~
投稿: きなこもち | 2012年6月 1日 (金) 22時41分
のんびりさんへ
今は、母が何年か前のちょっとした交通事故で足が多少辛くなってから、食事は妹がほとんどやっております。ぬか漬けなどは母の味ですね・・・
帰るとキュウリのぬか漬けが美味しくて、つい食べ過ぎてしまいます
投稿: きなこもち | 2012年6月 1日 (金) 22時49分
おかえりなさ〜い!
実家に帰ると、懐かしい味が沢山並びますよね〜
ついつい食べ過ぎてしまいがちになったりで、
二年ぶりでしたら、食卓を囲み会話にも花が咲いたことでしょうね♪親子でお互い。。。身心共にリフレッシュ!良かったですね
投稿: 大海 | 2012年6月 3日 (日) 09時37分
大海さんへ
気が付いたら、二年ぶりの帰省となりましたが

実家の食事だけでなく関西でしか買えない甘い
誘惑がいっぱいで出かけては何かしら買ってきて
食べてしまうので帰ってから体重計に乗るのが
怖かったです
何とか500グラム位の増加でホッとしました
投稿: きなこもち | 2012年6月 3日 (日) 11時24分
ご実家で のんびりできましたか?
お母様の「味」ココロに染みますね〜〜〜〜〜〜〜
親子丼 たまごのトロ&トロ具合が
めちゃんこ 美味しそうです
写真もめちゃんこきれ〜〜〜
サスガ きなこもちさん
投稿: うず | 2012年6月 3日 (日) 22時50分
うずちゃんへ
はい、かなりのんびり骨休めが出来ました~
親子丼は関西なので薄味でほの甘い感じですが美味しいですよ!
実家に帰ると、やはり薄味なので胃がホッとしますね。
投稿: きなこもち | 2012年6月 4日 (月) 21時10分